本ページには広告が含まれています。

提供元:ユーザーライク株式会社 ブルーミー様のプロモーションに参加しています。ユーザーライク株式会社様から商品をご提供いただきました。

クリスマスカードや年賀状に☆bloomee(ブルーミー)レギュラープラン

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 前回のお花と今回のお花を小瓶を並べて飾る、クリスマスカードと年賀状生活

お花の定期便 bloomee(旧ブルーミーライフ)レギュラープランの

今週のお花が届きました。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン クリスマスパッケージの写真

今回はクリスマスパッケージです。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン クリスマスパッケージ 定形外郵便で届くポスト投函なので時間を気にせず受け取れます

郵便で届くポスト投函なので時間を気にせず受け取れます。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン クリスマスパッケージから出した写真、お花の栄養剤つきです

根元は保水剤に守られて、お花の栄養剤つきで届くので

届いたら保水剤を水で洗い流して茎を1~2cm切って新しい切り口にして

栄養剤を溶いたお水に生けるだけで1週間くらいはこのままで綺麗に保てます。

別途、自分でお花の栄養剤を用意してその後も

切り口の更新と水換えをしていれば2週間~1ヶ月くらい楽しめます。

公式HPはこちら→bloomee

クリスマスとお正月を両方楽しめるフラワーアレンジ

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン お花屋さんのアレンジの状態の写真

これが今回届いたお花。

お花屋さんのほうでアレンジを作って送ってくれるから

開けてからのお楽しみっていうところもわくわくします☆

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン ガーベラは個別に保護して送ってもらえました

ガーベラは個別にフィルムで保護して送ってくれました。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープランで届いた内容

第一印象は今回はシンプルめな印象だったけど、

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン 今週のお花は、ラナンキュラス、スイトピー、姫水木、ガーベラ(ココット)、スターチス、ブルーアイスの6種類のグリーンと切り花でした

飾って毎日見ているうちに味が出てくるというか、

切り花のフラワーアレンジなんだけど生け花や盆栽の雰囲気を持っていたり

クリスマスの雰囲気を持ちつつもお正月や春を連想する雰囲気も持っていて

ユニークな組み合わせだと思いました。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 2020年12月到着分今週のお花

今週のお花の名前を書いて送ってくれるから、

実物に触れて自然にお花や植物の名前を覚えていくことができます。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン ガーベラ ココットを前に持ってきた写真

今回届いたお花は、

  • ラナンキュラス
  • スイトピー
  • 姫水木
  • ガーベラ(ココット)
  • スターチス
  • ブルーアイス

のグリーンも含めた6点です。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン ラナンキュラス スイトピーを前に持ってきた写真

オレンジ色のお花はラナンキュラス、ピンクのひらひらしたお花はスイトピー。

ラナンキュラスは言葉自体知らなかった。

スイトピーは名前は聞いたことがあるけど、どれがスイトピーなのか知らなかったので

今週のお花で届いて、これがスイトピーなんだ~って思った。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン スイトピー、スターチスを前に持ってくると春らしく可愛い印象

スターチスとスイトピーを前に持ってきても春っぽくて可愛い。

今まで届いたお花の感想は下記ページにまとめました。

ブルーミー
今まで届いたbloomee(ブルーミー)のお花の感想をレポートした記事一覧です。

瓶を分けて飾ると初心者にも簡単

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン 3日目の写真

これは届いてから3日目の写真。

届いた直後は、郵送による負担でお花が少し疲れていたりクセがついていたりするけど

お手入れをして1日休ませると元気になります。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン 上から撮った写真

初心者の私にプレッシャーだったのは

お花屋さんが作ってくれたアレンジを家で再現できるかどうか。

輪ゴムを外してお手入れをするとアレンジはほどけて印象が変わるので

自分で素敵に飾れるかどうか、いつも心配していた。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン 向きや角度を変えるとまた違った雰囲気を楽しめます

今までは、お花屋さんが送ってくれた時のアレンジと

なるべく同じ配置になるように花瓶に移していました。

全く同じにはできないけど(笑)

元のアレンジを参考にすれば初心者の私でもそこそこ素敵に飾れるはず…

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ 800円のレギュラープラン お手入れをして1~2日休ませると、切り花やグリーンが元気になります

小瓶を用意して、なるべく届いた時の配置を再現すれば

誰でも綺麗に飾れると思います。

しかし、もうちょっと気軽に楽しめないかな?って思って

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 瓶をわけて生けるほうが簡単に飾れる

スペースとしては1つの小瓶で充分足りるのですが

一つ一つのお花が見えるように隠れてしまわないようにと考えると

無理に一つの小瓶で飾ろうとしないで小瓶をいくつか用意して分けて生けると

簡単に飾ることができて、お手軽だと思いました。

その流れで、

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 隔週のお届けで2週間前の前回のお花と一緒に横に並べてみた

前回のお花がまだまだ元気なので、前回のお花と一緒に飾ってみた。

お届けのペースは自分で選ぶことができて、私は隔週のお届けなので

前回のお花は2週間以上経過した状態。それでもここまで元気なのですよね。

前回のお花は前回のお花、今回のお花は今回のお花ってくっきり分けずに

新しく到着したものをプラスして楽しむとボリュームがあって良いと思いました。

同じ時期に到着したお花でも、お花を楽しめる期間はお花の種類によって異なります。

見頃が終わったものをとりのぞいていくと、だんだん花束が寂しくなっていきます。

そこで、新しいお花をプラスしていくとずっと華やかに飾ることができます。

ブルーミーの詳細は公式HPで→bloomee

今回届いたお花の名前

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン ラナンキュラス

こういう種類のバラなのかなって思っていたのですが、

薔薇ではなくラナンキュラスという名前のお花のようです。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン スイトピー

ひらひらと舞うような花びらが不思議に見えたスイトピー。

ほんのり甘い香りがします。

お花の種類によって、ほとんど香りを感じないものと

お花屋さんの前を通った時のようなお花の香りを感じるものがあって

スイトピーは香りも楽しめます。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 姫水木

こちらは姫水木といって盆栽でも見かける植物のようです。

花束って、お花や緑の植物を組み合わせるイメージだったけど

和風の雰囲気をもつ姫水木をアレンジに使っているところが新鮮でした。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン ガーベラ ココット

ココットというほんのりとピンクがかった色をしているガーベラです。

ガーベラにも色んな種類があるのですね。

ガーベラは茶色くなって枯れていくのではなく、

ピークを過ぎると穏やかに少しずつ花びらが小さくなっていく感じで長く観賞できます。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン スターチス

スターチスは色の種類が豊富なお花で、ピンク色のお花のように見える部分は花じゃなくてガク。

ガクの部分は元々乾いた状態でドライフラワーにも向いているお花なので

お手入れも楽で長持ちします。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン ブルーアイス

クリスマスリースによく使われるブルーアイスという植物。

最初は見当たらなかったように思うけど気づいたら、

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン ブルーアイスにつく白い粉はこういう植物のようです

白っぽい粉のようなものがついていて、なんだろう?と思って

インターネットで調べたら、これが正常でブルーアイスとはこういう植物のようです。

雪がかかったツリーみたいに見えて面白いと思った。

これからの変化も楽しみな植物です。

クリスマスカードと年賀状の素材に使ってみた

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 前回のお花と今回のお花、クリスマスカードと年賀状を作ってみた

クリスマスカードや年賀状にピッタリはまりそうな感じがして

ブルーアイスをクリスマスカードに、姫水木を年賀状に

写真から素材にして使ってみた。

私は背景を自分で切り抜くのが面倒なので、

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 写真を素材化する方法

やや暗めに写真を撮ったら、

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 写真のコントラスト、明るさをあげて背景を真っ白にして素材化する

明るさとコントラストを上げて背景を飛ばして、背景を透明化したpng画像を作ってから

他のイラストと合わせて画面上でペタペタと貼っています。

写真とイラストを組み合わせて馴染むかどうか心配だったけど、

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン ブルーアイスと姫水木の写真をポストカードの素材にしてみた

やってみたら意外と大丈夫な感じがした。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 手作りクリスマスカード、緑の部分がブルーアイスの写真です

緑の部分がブルーアイスの写真です。

元々クリスマスリースに使われる植物だからクリスマス系にぴったり。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 手作り年賀状、木の部分に姫水木の写真を使用しています

年賀状には木の枝のイラストもメジャーだと思ったので姫水木の写真を挿入してみました。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 1週間目のお花の状態、2週間くらいは届いた時のような綺麗な状態を楽しめます

届いてから7日目の今回のお花の写真です。

届いた日さえ必要なお手入れをしておけば1週間くらいは何もしなくても綺麗に保てるし、

その後も、できれば3日に1度、最低1週間に1度、水換えと茎を1~2cm切って切り口を新しくしていれば2週間くらいは、枯れたりしおれたりすることなく元気に保てます。

2週間を過ぎた頃から、1つや2つ、見頃が終わる花が出始めるという感じです。

株式会社Crunch Style お花の定期便 Bloomee LIFE ブルーミーライフ レギュラープラン 前回のお花と今回のお花を小瓶を並べて飾る、クリスマスカードと年賀状

これは、今回のお花は届いてから10日、前回のお花は届いてから25日経過した写真です。

難しいことなく簡単に長持ちします。

今年は大変なご時世で楽しいこともセーブしなきゃいけないような1年だったけど、

手紙という風習は薄くなりメールやSNSでの連絡が当たり前になっている現代で

手書きのお手紙を書いてみるのも新鮮でいいかもしれない。

今回私が使用しているお花は商品800円+送料350円+消費税=合計1265円(税込)のレギュラープランです。

プランの種類や料金の詳細は公式HPで→bloomee

定期購入だから最低4回の購入が必要になるのですが待っているだけでお花を届けてもらえるのが私には合っていて楽しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました