2022年9月21日にリニューアルを迎えた
エトヴォス パーフェクトキットを使ってみた感想をレポートします。
リニューアル後のNEW パーフェクトキットです。
エトヴォス パーフェクトキットのスキンケアは
アルティモイストラインとなっています。
ETVOSのスキンケアとメイクの両方を体験できる計9点セットとなっています。
定期購入ではなく一回のみの購入です。
詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
セット内容一覧
セット内容は下記9点となっています。
スキンケアとベースメイクをお試しできるトライアルセットです。
スキンケア 約10日分
洗顔石けん クリアソープバー 5g
保湿化粧水 アルティモイストローション 20ml
保湿美容液 アルティモイストセラム 10ml
保湿クリーム アルティモイストクリーム 5g
美容液 薬用 ホワイトニングクリアセラム【医薬部外品】(お試しサンプル3回分)
メイクアップ 約14日分
化粧下地 ナイトミネラルファンデーション 1g
ファンデーション マットスムースミネラルファンデーション 0.8g
カブキブラシ フェイスカブキブラシ1本(本品・約12.5cm)
美容液・化粧下地 ミネラルインナートリートメントベース(お試しサンプル3回分)
全成分はこちらの写真を参考にしてください。
ファンデーションの色が選べる
マットスムースミネラルファンデーションは4色からお好みの色を選べます。
私は#35明るめの標準的な肌色を使用しています。
選べる色の種類は公式HPに掲載されています→エトヴォス パーフェクトキット
現品カブキブラシ付きだから今すぐ始められる
このセットがあれば今すぐミネラルファンデーションに必要な道具が一式揃うので
これからミネラルメイクを始めたい方にもぴったりのトライアルセットです。
エトヴォス パーフェクトキットには
通常価格2200円(税込)のフェイスカブキブラシ本品が入っているので
かなりお買い得なセット内容です。
洗顔、化粧水、美容液、保湿クリーム、化粧下地、ファンデーション、と
スキンケアからベースメイクまで完結できるお試しセットとなっています。
クレンジング不要のミネラルファンデーションは石けんで落とすことができるので
こちらのセットでメイクオフまで出来ます。
それでは、一つ一つのアイテムを使ってみた感想をレビューしていきますね。
洗顔石けん クリアソープバー
クリアソープバーは、ヒト型セラミド(セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP)を配合した透明枠ねり石けんです。
手作業で作られ、ゆっくりと水分をとばして60日間熟成させることにより
保湿成分が凝縮された溶けにくい石鹸となっています。
お試しのミニサイズだから小さめに見えるけど、
水切りつきの石鹸置きに置いておけば
お風呂場に置きっぱなしでも溶けにくく楽に管理できる石けんで
このくらいのミニサイズでも約10日間使えるコスパの良い石鹸です。
洗顔ネットはアルティモイスト トライアルキットに入っているものを使用しています。

水分をしっかり飛ばして濃縮した石けんだから
1回の消費量は少なく、たっぷりと泡立ちます。
泡質は、ツンと角を立てることもできるようなハリ・コシのある弾力泡。
洗顔ネットを使用して軽いタッチで泡立てるだけで
簡単にモコモコとたっぷり泡立ちます。
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・香料・パラベン不使用。
普通の洗顔料としても使えますし、エトヴォスのミネラルファンデーションのメイク落としにも使えます。
洗い流す時まで泡がへたらずトロトロにクリーミーな使用感で
ベタつきが残ることなく、奪いすぎず、
すっきりなめらかに洗い流せるところがとても好みです。
クリアソープバーの詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
保湿化粧水 アルティモイストローション
アルティモイストローションには
ヒト型セラミド(セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP)に
ナイアシンアミドを組み合わせた
セラミディアル®コンプレックスが配合されています。
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール不使用。
保湿ケアだけじゃなくて年齢に応じたケアも始めたいという時にもぴったりなスキンケアです。
ドロッパーつき容器なので少量ずつ中身を出すことができます。
アルティモイストローションを手に出した時点では
とろみはあまり感じなくて、
手のひらをサラサラと流れていくような、みずみずしいテクスチャーなのですが
両手のひらに馴染ませてから
両手で顔を包みこむようにして馴染ませていくと
もちもちと吸いつくような潤いある使用感の化粧水です。
エトヴォス パーフェクトキットに入っているスキンケアは
手のひらで温めて、顔を包むようにプレスするのが基本的な使い方です。
しっかりと保湿ケアをしながらも
馴染み良くピッタリとフィットする軽やかなつけ心地です。
アルティモイストローションの詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
美容液 薬用 ホワイトニングクリアセラム【医薬部外品】
薬用 ホワイトニングクリアセラムは
シミ・そばかすの予防ケアと乾燥によるくすみのケアができる美容液です。
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール不使用。
保湿ケアを兼ね備え、乾燥、肌荒れ、キメのケアもサポートします。
使うタイミングは、化粧水の後、乳液や保湿クリームの前です。
アルティモイストセラムは乳液の役割も持っているので
美容液というポジションの薬用 ホワイトニングクリアセラムは
アルティモイストローションの後、アルティモイストセラムの前に使います。
テクスチャーの外観はこの後に使うアルティモイストセラムに似ているんだけど
アルティモイストセラムは乳液兼美容液で
こちらの薬用 ホワイトニングクリアセラムは美容液なので
アルティモイストセラムよりも水溶性の使い心地で
とろみ化粧水みたいな感覚で使えるから
サラっとした使用感で、明るさが気になる時のケアをプラスすることができます。
薬用 ホワイトニングクリアセラムの詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
保湿美容液 アルティモイストセラム
アルティモイストセラムも、アルティモイストローションに共通して
ヒト型セラミド(セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP)と
ナイアシンアミドを組み合わせたセラミディアル®コンプレックスを配合したスキンケアです。
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール不使用。
アルティモイストラインの
与えるだけではなく、閉じ込めるだけではなく「育むこと」という発想に共感しました。
美容液に乳液の機能も兼ね備えているから
アルティモイストローションの後にアルティモイストセラムという2ステップでスキンケアを完了することもできます。
アルティモイストセラムの時点でも十分に潤いある使用感です。
水のうるおいとオイルのうるおい、両方の保湿成分を配合した美容液。
化粧水のみでは物足りない美容液成分も、化粧水の後に蓋としての役割を持つ油分も
一度に補えるスキンケアです。
両手のひらで温めてから、
ハンドプレスをして肌に馴染ませます。
美容液みたいにするするとしていて軽いのに
しっとりふっくら、もちもちとしたつけ心地です。
普通肌の方はここまででも十分な保湿ケアを感じると思うんだけど
超乾燥肌の私はこの後、アルティモイストクリームを使うと
よりしっかり守ってくれる使用感があります。
アルティモイストセラムの詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
保湿クリーム アルティモイストクリーム
アルティモイストクリームは、うるおいとバリアをサポートする保湿クリームです。
下記3種類の保湿成分が配合されています。
- ヒト型セラミド(セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・セラミドAG・セラミドAP)
- ナイアシンアミド
- シーフェンネルエキス→クリスマムマリチマムエキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
化粧水のアルティモイストローションと乳液兼美容液のアルティモイストセラムに共通して、保湿クリームのアルティモイストクリームはヒト型セラミド(セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP)とナイアシンアミドを組み合わせたセラミディアル®コンプレックスが配合されています。
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・着色料・合成香料・パラベン・アルコール不使用。
Made in Japanで日本製の国産スキンケアです。
アルティモイストクリームは肌に伸ばすというよりも
包んで膜を張るような感覚で使う保湿クリームです。
1回の使用量目安はパール1粒分です。
手に取った時点では、するすると伸びるようなやわらかいテクスチャーに感じたんだけど
アルティモイストクリームを実際に顔に馴染ませてみると
結構硬めの使用感に感じました。それは悪い意味じゃなくて、
スキンケアの最後に使う後からのせるブースターみたいな感覚で
化粧水や美容液など先に使用したアイテムのうるおいを抱き込むようなつけ心地です。
両手のひらに馴染ませて温めてから
手で顔を包むように馴染ませる使い方をする保湿クリームです。
肌の上で直接伸ばすのではなく、一旦、両手のひらに伸ばして温めてから顔にハンドプレスをして馴染ませます。
良い意味で重めのテクスチャーで
硬くしっかり守ってくれる使用感でありながらも
密着感良くサラッふわっと軽いつけ心地だから
夜はもちろん、日中のスキンケアにも快適に使える保湿クリームです。
アルティモイストクリームの詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
化粧下地 ミネラルインナートリートメントベース
美容液と化粧下地の機能を持つミネラルインナートリートメントベース。
SPF31 PA+++と日常生活に丁度いい紫外線対策もできます。
エトヴォス パーフェクトキットに入っているナイトミネラルファンデーションも
ミネラルファンデーションを使う時の化粧下地なんだけど
よりツヤ感を重視したメイクアップがしたい時には
ミネラルインナートリートメントベースが合っていると思う。
ミネラルインナートリートメントベース自体のカバー力はそんなに高くないんだけど、
ツヤ感がすごく良い。
色むら補正をして、しみ・くすみ・乾燥小じわを目立たなく見せてくれる
メイクアップ効果があります。
隠して綺麗に見せようとするのではなく、元々素肌が綺麗な人のように
ヘルシーなツヤ肌を演出してくれるスキンケアベースです。
おうちで過ごす日や、ちょっとそこまでの時は単品使いしてもいいし
マットスムースミネラルファンデーションを重ねれば
ミネラルインナートリートメントベースで作ったツヤ感を活かして
カバー力を出すことができます。
キラキラとパールを輝かせてツヤ肌に見せようとするのではなく
微細なラベンダー色のパールを使用することにより、パール感はあまりなく
肌が潤っている人のように自然なツヤ感を演出してくれるところが好きです。
カサカサ感、サラサラ感すらフェイクして見せてくれるような
質感のメイクアップを楽しめる化粧下地です。
ミネラルインナートリートメントベースの使い方は
公式HPにある→エトヴォス パーフェクトキット
動画を使った説明が、わかりやすかったです。
化粧下地 ナイトミネラルファンデーション
マットスムースミネラルファンデーションの化粧下地として使うナイトミネラルファンデーションだけど、スキンケアとしても使えるし、夜だけど完全なすっぴんは見せたくないようなシーンで夜用ファンデーションとしても使えます。
ナイトミネラルファンデーションは、つけたまま眠れるスキンケア発想のトリートメントパウダーだからメイクをしている時もしていない時も使えるところが良いですね。
基本は、ナイトミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーションの2点のみでベースメイクを完了することができます。
洗顔をしてスキンケアをした後に、ナイトミネラルファンデーション→マットスムースミネラルファンデーションと重ねれば、ベースを整えてカバー力を出すメイクアップができます。ナイトミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーションの使い方は公式HPに動画で解説があります→エトヴォス パーフェクトキット
公式HPにある動画を見たら私が想像していた使用量・使い方とは違って、使う前に見ておいて良かったと思いました。
マットスムースミネラルファンデーションは、お好みに合わせて
ミネラルインナートリートメントベースなど
他のアイテムと組み合わせて使うこともできます。
ナイトミネラルファンデーションの蓋を開けると
最初は内蓋に白いシールで封がしてあるので、はがしてから使い始めます。
トライアルセットだから小ぶりのサイズに見えるかもしれないけど
1回の消費量は少ないので
ナイトミネラルファンデーション、マットスムースミネラルファンデーション共に
約14日間使うことができます。
ナイトミネラルファンデーションはパウダー状なので
スキンケアの後に直接パウダーをのせて、のるのだろうか…って半信半疑だったけど
サラサラのパウダーなのに肌にのせると保湿感あるつけ心地です。
オーガニックオリーブオイルが配合されています。
ナイトミネラルファンデーションの使い方は、
小豆粒大の量を蓋の裏側に出して
蓋の裏の上でフェイスカブキブラシをくるくると動かして
フェイスカブキブラシにしっかりとナイトミネラルファンデーションを含ませて
蓋のふちでトントンと叩いて余分なパウダーを落としてから
顔の内側から外側に向かってスーッと払うようにフェイスカブキブラシを動かして
ナイトミネラルファンデーションをのせた後に
クルクルとフェイスカブキブラシを動かして馴染ませます。
乾燥肌の私は肌にのるかどうか心配だったんだけど
ナイトミネラルファンデーションの形状はパウダーなんだけど
全然粉っぽくなくて、しっとり使えるところが新鮮です。
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・防腐剤・アルコール不使用。
夜用メイクとしてもスキンケアとしてもやさしい使用感です。
テカリを抑えて、さりげなくふんわりとツヤ肌に見せてくれるところが好き。
ナイトミネラルファンデーションはスキンケアとしてもメイクとしても
フェイスカブキブラシに取ってスッ、スッといつでも気軽に使えます。
ナイトミネラルファンデーションの詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
ファンデーション マットスムースミネラルファンデーション
ナイトミネラルファンデーションを化粧下地として使った後は
マットスムースミネラルファンデーションで仕上げてベースメイクを完了します。
マットスムースミネラルファンデーションはSPF30 PA++と日常に丁度いい紫外線対策もできます。石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・防腐剤・アルコール・紫外線吸収不使用。やさしい使い心地の日焼け止めを探している方にもおすすめです。
マットスムースミネラルファンデーションも
ナイトミネラルファンデーションと同様に、内蓋の白いシールをはがしてから使い始めます。
私はかなりの乾燥肌だから、乾燥がどうしても目立ってしまうので
普段はあまりパウダーファンデーションやルースパウダーは使わずリキッドファンデーションを使うことが多かったんだけど
エトヴォス パーフェクトキットのアルティモイストラインでスキンケアをしてからミネラルメイクをすると相性が良くて
スキンケアとメイクが一体化したキットであることを実感しました。
微粒子のミネラルをオリーブ由来の保湿成分でコーティングしたパウダーです。
しっとりとのってくれる不思議な使用感。
しっとり使えて、ふんわりセミマット肌を演出してくれます。
マットスムースミネラルファンデーションの詳細は公式HPで→エトヴォス パーフェクトキット
マットスムースミネラルファンデーションの使い方は、
小豆粒大を目安に蓋の裏に出して、
フェイスカブキブラシにくるくると取ってしっかりと含ませて
余分な粉を蓋のふちにトントンと叩いて落としてから
顔の内側から外側に向かって
円を描くようにフェイスカブキブラシをくるくると動かして馴染ませます。
小豆粒大は顔の片側分なので、もう一回小豆粒大を取ってもう片方にも馴染ませます。
ナイトミネラルファンデーションを化粧下地として使った後に
マットスムースミネラルファンデーションで仕上げました。
ナイトミネラルファンデーションで作ったベースを活かして、
ツヤのあるふんわりセミマット肌を演出してくれます。
気になる部分にはマットスムースミネラルファンデーションを重ねて自由にカバー力を調節できるのでお好みに合わせてメイクアップすることができます。
重ねてもしっとりとノリの良い使い心地です。
エトヴォス パーフェクトキットに入っているスキンケアは約10日間分だけど、ナイトミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーションは約2週間分あるのでETVOS以外の手持ちのスキンケアの後に使った日もあって
ファンデーション自体に潤いがあるからそれなりにしっとりした使用感なんだけど
スキンケアもエトヴォスで統一したほうが相性が良く、
よりツヤ感を演出してくれることを感じました。
エトヴォス パーフェクトキットを使ってみるまでは単純にスキンケアとベースメイクの両方が入ったセットだと思っていたんだけど、実際に使ってみると
スキンケアもベースメイクの一環で、ベースメイクもスキンケアの一環ということを感じることができたトライアルセットでした。
商品の詳細はこちら→ETVOS(エトヴォス) パーフェクトキット
コメント