京都大学 化学研究所と大阪市立大学 大学院生活科学研究科との
共同研究により誕生したナールスゲン®を配合したスキンケアを
ライン使いでお試しできる
株式会社ディープインパクト
ナールストラベルセット
クレンジング&洗顔、化粧水、美容液、保湿クリームが4回分ずつ入っていて
スキンケアが一通り揃っているトライアルセットです。
おうちでのお試しにも良いですし、
こちらのセット一つにお泊まりに必要なスキンケアが入っているので
旅行用にもぴったりですね。
詳細はこちら→ナールストラベルセット
ナールストラベルセット内容
乾燥、乾燥によるくすみ、ハリ不足が気になる時におすすめのスキンケアです。
外側から補えるものは水分、油分、与える潤いだけなのですが
ナールストラベルセットは外側からは補えない
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の働きをサポートし、
潤う力を意識したスキンケアができます。
化粧水のナールスピュア、美容液のナールス ネオ、保湿クリームのナールス ユニバに共通して
ナールスゲン®が配合されています。
ナールストラベルセットの内容は以下の5点セットとなっています。
- クレンジング&洗顔ジェル「ナールスエークレンズ」 4包(4回分)
- エイジングケア化粧水「ナールスピュア」 4包(4回分)
- エイジングケア美容液「ナールス ネオ」 4包(4回分)
- エイジングケア保湿クリーム「ナールス ユニバ」 4包(4回分)
- オリジナルポーチ
※エイジングケアとは年齢に応じたケアのことを示します。
各アイテム4回分ずつ入っているので
肌に合うかどうか自宅でじっくりお試しできますし、
旅行用にも十分な回数分が入っています。
保湿ケアはもちろん大事なんだけど外出先でお手入れする時に
私が最重視する点はメイク落としです。
旅行用には最低でも2回分のクレンジングが欲しいと思っているのですが
こちらは4回分も入っているので安心です。
クレンジング&洗顔として入っているナールスエークレンズは
W洗顔不要で一度にメイク落としと洗顔をすることができて
メイクをしていない時や朝の洗顔として使うこともできます。
各アイテムの使用方法はこちらの写真を参考にしてください。
公式HP→ナールストラベルセット
それでは一つ一つのアイテムを使ってみた感想をレポートしていきますね。
オリジナルポーチ
スキンケアを使い終わった後も使える
しっかりとしたビニール製のオリジナルポーチに、
スキンケアが入っています。
コンパクトに可愛くスキンケアを持ち歩けるし、
マスクの収納に丁度いいサイズなのでマスクポーチとして使えます。
上記写真は男女兼用のレギュラーサイズの不織布マスクです。
入れようと思えばそのままでも入るんだけど、
マスクの両端を少しだけ折りたたむと、すんなり入れやすいです。
レギュラーサイズでも折りたたまなくてもギリギリ入るので
女性用や子供用の小さめマスクならそのまま入ると思います。
ポーチがかわいいのでマスクケースとして使える点は嬉しいですね。
ビニール製のポーチなので多少は濡れても大丈夫だから
普段の小物入れにもスパ施設のお供などにも、色んな用途に使えます。
ナールストラベルセットは定期購入ではなく1回のみの購入です。
詳しくは公式HPで→ナールストラベルセット
クレンジング&洗顔 ナールスエークレンズ
ナールスエークレンズは
香料、鉱物油、着色料、オイル、アルコール、パラベン、フェノキシエタノール、石油系界面活性剤、旧表示指定成分、PG・DPGが不使用で
アミノ酸系洗浄成分とクレイ(海泥)を配合したクレンジング&洗顔ジェルです。
W洗顔不要で、洗顔のみにも使えますし、メイク落としと洗顔を一度に完了することができます。
クレンジングのナールスエークレンズに限らず、ナールストラベルセットのスキンケア全アイテムに共通して、1包で足りなくてもう1包使うというようなことがなく
1回分の使用量に十分どころか十二分と思えるくらいしっかりとした量が入っているところが
さすがトラベルセット。
自宅での使用にはもちろん、外出先でのスキンケアにも適していますね。
ナールスエークレンズの使用方法と全成分はこちらの写真を参考にしてください。
アーチチョーク葉エキス、金コロイド、グルコシルセラミド、ユズ果実エキス、
カワラヨモギ花エキス、シソ葉エキスといった美容をサポートする成分も配合されています。
ナールスエークレンズの詳細は公式HPで→ナールストラベルセット
中身はほんのりピンクの色味を帯びたジェルタイプのクレンジングです。
乾いた手で使います。
手に汚れや油分が残っているとクレンジングとしての機能を発揮できないので
手を洗ってからジェルを手に取って使います。
専用クレンジングが必要になるような強いウォータープルーフは
ポイントメイク落としとの併用が必要になるようなのですが
私はフィルムタイプやお湯で落ちるタイプのメイクを使っているので
ナールスエークレンズのみでクレンジングを完了できました。
私は直毛まつ毛だから以前はクレンジングオイルじゃないと落ちないような
強いウォータープルーフを使っていたんだけど
最近はお湯で落ちるタイプのマスカラもカールキープ力があるので
今は通常のクレンジングで落ちるメイクアップ化粧品を使っています。
するすると伸びるというよりは
良い意味で重いタッチのジェルで、しっかりとメイクに絡む使い心地です。
クレンジングオイルみたいに瞬時に浮かび上がる使用感ではないけれど、
特別落ちにくいメイクを使っていなければ、
こちら一つでクレンジングのステップをこなしてくれると感じました。
メイク落としの機能として即落ちタイプではないけど弱いというわけでもないという感想。
オイルフリーの水性クレンジングジェルだから、すっきりと洗い流せるところが快適です。
化粧水 ナールスピュア
ナールスピュアは
アルコール、界面活性剤、香料、着色料、鉱物油、シリコン、パラベンが不使用で
単品で化粧水としても使えますし、
いつもの化粧水の前にプレ化粧水・ブースター・導入液としても使える
化粧水です。
単品使いでも、手持ちのスキンケアと合わせても使えるから取り入れやすいですね。
ナールスゲン®を原料メーカーが推奨する濃度で配合し、更に
ナイアシンアミド、セラミドプロモーター(3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸)、
プロテオグリカン、ビタミンC誘導体「APPS」(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)といった
スキンケア化粧品にメインで配合するような成分が豪華に配合された化粧水です。
ナールスピュアの詳細は公式HPで→ナールストラベルセット
ナールスピュアの使用方法と全成分はこちらの写真を参考にしてください。
お水のようにサラサラのテクスチャーなんだけど
使用感はしっとりタイプという不思議な使い心地の化粧水。
コットン使いよりも
手でハンドプレスをしながら馴染ませる使い方がおすすめのようです。
カサつき、ハリ、乾燥による口元の影が気になる時におすすめの
年齢に応じたケアができる化粧水です。
手に出した時も、馴染ませている時も
さっぱりタイプの化粧水をイメージするような
パシャパシャとしたテクスチャーなんだけど
ハンドプレスをして馴染ませていくうちに、しっとりタイプの化粧水であることを実感します。
ペタペタと吸いつくようなとろみ系とはまた違ったつけ心地で
美容液や乳液のような、やわらかくしっとりとした使用感に変わっていきます。
美容液 ナールス ネオ
ナールス ネオは
ナールスゲン®、in cosmetics 2013(パリ開催)で
イノベーションアワードを受賞したネオダーミル、
弘前大学と企業で技術開発したプロテオグリカン、信州大学と企業で開発したダエダリンA、
6種類のヒト型セラミド、セラミドNG・セラミドNP・セラミドNS・セラミドEOS・セラミドEOP・セラミドAP、レチノールを改良したビタミンA誘導体であるレチノイン酸トコフェリル、
ビタミンC誘導体はAPPSとVCエチルの2種類、金コロイド、レスベラトロール
という配合になっている美容液です。
ナールス ネオの詳細は公式HPで→ナールストラベルセット
アルコール、香料、着色料、パラベン、フェノキシエタノール、紫外線吸収剤が不使用です。
ナールス ネオの使用方法と全成分はこちらの写真を参考にしてください。
ナールス ネオは目元、口元など、気になる部分に使用する美容液です。
年齢に応じたケアができます。
集中的にケアしたい部分にポイント使いで
軽いタッチで押さえるように馴染ませます。
見た目は白色で乳液やクリームみたいに見えるんだけど
かなりゆるめのジェルみたいな美容液らしいテクスチャー。
油分というよりは、軽くてみずみずしいつけ心地です。
目元のシワやほうれい線に特化したスキンケアを求める時に、
ハリ、ツヤ、毛穴、たるみのケアをサポートしてくれます。
馴染み良く軽いつけ心地です。
保湿クリーム ナールス ユニバ
保湿クリームのナールス ユニバ
スキンケア商品でユニバっていう名前は珍しく感じるんだけど
良い成分を一つに統合するという意味を込めて
統合、万能、大学の語源となっているUniから名付けたそうです。
ナールスゲン®、ビタミンC誘導体、ビタミンA誘導体、
3種類の天然セラミド、セラミド2、セラミドNP、セラミドAP、
天然由来シアバターが配合されています。
ナールス ユニバの詳細は公式HPで→ナールストラベルセット
ナールス ユニバの使用方法と全成分はこちらの写真を参考にしてください。
鉱物油、合成界面活性剤、香料、着色料、シリコン、パラベン、
フェノキシエタノールが不使用です。
保湿クリームだけどクリームっていうよりは
ジェルクリームといった印象で、みずみずしく気持ちの良い使用感です。
化粧水のナールスピュアの後すぐに使うこともできるし、
ナールスピュアと美容液のナールス ネオを使用した後に使うこともできるから
忙しい時は化粧水と保湿クリームのみ、しっかりお手入れしたい時には美容液の後に使用など
シーンや好みに合わせて使えますね。
キメ、ハリ、ツヤ、弾力、透明感、バリア、潤いを意識して
バランス良くケアできる保湿クリームで、お手入れの仕上げに使うと心強いです。
保湿クリームなのに、油分特有のギラギラした感じがなくて
するっとみずみずしく使えるところが好き。
保湿クリームのこってり感が苦手な人にもいいかもしれない。
さっぱりタイプというわけではなくて
軽いけど濃厚。
高保湿タイプのスキンケアに感じました。
ジェルみたいなつけ心地なのに蓋のステップを完了できる新鮮な使用感です。
ナールスのスキンケアは
化粧水のナールスピュア 、美容液のナールス ネオ、保湿クリームのナールス ユニバに共通して
年齢に応じたケアをしながらも、あれこれ重ねた感がなく
すっきり軽やかな使用感がとても良かった。
スキンケア手順もシンプルなので続けやすいですね。
商品の詳細こちら→ナールストラベルセット
コメント