本ページには広告が含まれています

尾西のひだまりパン 普段食べてもおいしい長期保存食品 備蓄食料

尾西のひだまりパン プレーン メープル チョコレート 3種類を食べてみた口コミ感想レビュー 尾西食品株式会社 料理、グルメ

長期保存食だけど非常時用の備蓄食料品としてはもちろんのこと

普段食べてもおいしいから日常に食べる食料ストックにも利用できるし

万一の災害時にも、おいしいものが食べられるところが心強い

尾西食品株式会社

尾西のひだまりパン

プレーン、メープル、チョコの3種類を購入して食べてみました。

最初に購入した時にそのまま保管しておこうと思っていたんだけど

パンが食べたいと思った日に食べてみたら日常に食べるパンとしてもおいしくて

普段用の買い置きとしても、非常食としても利用できるから

リピート購入したお気に入りのパンです。

尾西のひだまりパンは5年保存食だから備蓄食料にも適している

尾西のひだまりパン おいしい備蓄食料で5年保存食 プレーン メープル チョコ 3種類を食べてみた感想レビュー 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパンは簡単に手で開封できる袋に入っていて

一見普段食べるような普通のパンに見えるのですが実際には

賞味期限まで5年もある5年保存食だから備蓄食料にも適した食品です。

尾西のひだまりパン 商品の特徴

尾西のひだまりパンはパネトーネ種に含まれる乳酸菌と気密性の高い包材と脱酸素剤により長期保存を可能にした、という特徴を持つ商品です。

カロリーや炭水化物量など栄養成分表示は味によって少し違いがあるのですが

パン1個(70g)当たりにつき、おおよそ、カロリーは250kcal程度、炭水化物は39g程度です。

種類別の原材料名と栄養成分表示は当記事内に後述しています。

1食分のカロリーと炭水化物が程よくしっかりとあるので普段食べる日常用のストック食材としても、もしもの時に食べる備蓄食料としてもサポートしてくれる食品です。

尾西のひだまりパンの賞味期限までの日数はどのくらいあるのか

尾西のひだまりパン 賞味期限 5年保存食 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパンを購入した日から賞味期限まで

どのくらいの日数があるのかという点について

私が購入した尾西のひだまりパンは

2024年12月に購入して私の手元にある状態で

2030年の3月まで賞味期限があるものでした。

長期保存食なのにお手頃に買える尾西のひだまりパン

長期保存食とは高価なイメージでしたが

尾西のひだまりパンは賞味期限まで5年もある保存食としてはお手頃なので

買いやすくて日常でパンが食べたくなった時にも利用しています。

私は定期的に「今日はパンが食べたいな」と思う日がやってくるので

普段食べるパンのストックとしても便利な食品です。

送料無料 尾西食品 尾西のひだまりパン プレーン・チョコ・メープル 12食[3種類×各4個]セット(楽天市場)

尾西のひだまりパンを食べてみた感想

尾西のひだまりパンはプレーン、メープル、チョコの

3種類のバリエーションがあるから新鮮に味わえる点も

普段のストック食材にも災害時の備えとしても利用しやすいポイントです。

尾西のひだまりパン プレーン

尾西のひだまりパン プレーンを購入して食べてみた感想レビュー 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパン プレーンはミルク風味の保存パンです。

ほんのりと甘く親しみやすい、やさしい味わいなので

おやつにはもちろん、食事にも合わせやすいです。

ハムエッグ、コンソメスープなど洋風の朝食や軽食のような雰囲気にマッチする味に感じました。

3種類に共通して保存食なのに、しっとりやわらかい食感なので

おやつとしてパンのみを食べてもおいしく食べられます。

尾西のひだまりパン プレーン 原材料名と栄養成分表示

尾西のひだまりパン プレーン カロリー、炭水化物など栄養成分表示と原材料名 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパン プレーン 1個(70g)あたり、

カロリーは257kcal、炭水化物は39.8gです。たんぱく質も4.6gあります。脂質は9.0gです。

一食のカロリー、炭水化物をこのくらい確保出来たら、もしもの時にも頼もしい食品だと思います。

尾西のひだまりパン メープル

尾西のひだまりパン メープルを購入して食べてみた感想レビュー 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパン メープルは、ほんのり程よい香ばしさとコクがあるメープル味の保存パンです。

尾西のひだまりパンは3種類とも、続けても飽きにくいようなシンプルにベーシックで、やわらかい風味なので、どの味を選んでも食べやすいと思いました。

尾西のひだまりパン メープル 原材料名と栄養成分表示

尾西のひだまりパン メープル カロリー、炭水化物など栄養成分表示と原材料名 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパン メープル 1個(70g)あたり、

カロリーは251kcal、炭水化物が38.8g、たんぱく質は4.4g、脂質は8.9gです。

栄養成分は味によって少しの違いはありますが、大きな違いはないので

お気に入りの味で選ぶと良いと思います。

尾西のひだまりパン チョコ

尾西のひだまりパン チョコを購入して食べてみた感想レビュー 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパン チョコは、チョコ味の保存パンです。ほんのりとした甘さだから食事にも利用できますが、おやつとしての楽しみがあるチョコレート味のパンです。

保存パンなのに、しっとり感があるところが特長的で

程よい甘さに、ふんわりしっとり、パンのみでも食べやすいから

普段のおやつのストックとしても、ぴったりの食品です。

尾西のひだまりパン チョコ 原材料名と栄養成分表示

尾西のひだまりパン チョコ カロリー、炭水化物など栄養成分表示と原材料名 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパン チョコ 1個(70g)あたり、

カロリーは251kcal、炭水化物は39.1g、たんぱく質が4.9g、脂質は8.5gです。

私はパンが食べたくなる日があるように、

チョコレートも「今日はチョコレートが食べたいなあ」と思う日があります。

そんな時にも、非常食にもなって普段のストックにもなる尾西のひだまりパンは嬉しい存在です。

5年保存食だから賞味期限までの年月が非常に長いため、普段賞味期限を心配する必要はあまりなくて、気軽にストック食材として利用できます。賞味期限を手帳にメモする、保管する箱に書いておくなどして、賞味期限を忘れないようにしておくと管理がしやすいと思いました。

送料無料 尾西食品 尾西のひだまりパン プレーン・チョコ・メープル 12食[3種類×各4個]セット(楽天市場)

尾西のひだまりパン 実食レポート

尾西のひだまりパン メープル 袋を開封した中身のパンの写真 尾西食品株式会社

写真は尾西のひだまりパン メープルになりますが、プレーンとチョコも3種類とも食べて、この記事を書いています。

というのも実は、災害時の備えとして3種類購入したのですが、パンが食べたくなった日に開封して食べてみたら普段用にもとてもおいしくて長期保存食でありながらも買いやすい値段なので現在はリピート購入して普段用のストックとして利用しながら備蓄食料として備えています。

尾西のひだまりパンは食事にも合わせやすく単品でも食べやすい

尾西のひだまりパン メープル 備蓄食料や非常食や災害時の備えにも心強い食べ応えのあるパンです 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパンは、ほんのりとした甘さなので

洋食系の食事に合わせやすいと思います。おかずがある食卓の主食としても利用できるのですが、

おやつに、又は、もしもの時にパンのみで食べる場面に遭遇したとしても

保存食なのに、しっとりとした食感なのでパンを単品でも食べやすいです。

尾西のひだまりパン1個で食べ応えがある

尾西のひだまりパン メープル 厚みがあってボリュームのあるパンです 尾西食品株式会社

1個で、しっかりとした大きさがある尾西のひだまりパンのボリュームは

厚みを見ると、より実感します。

1食分に1個で満足できる食べ応えを感じました。

パンが食べたい時にもぴったりな、パンらしいふわふわの生地です。

尾西のひだまりパンは備蓄食料にもなる保存食だけど普段食べてもおいしい

尾西のひだまりパン メープル 非常食にも普段の買い置きストックにも利用できる普段食べてもおいしい保存食です 尾西食品株式会社

尾西のひだまりパンの、ほんのり甘く、しっとりとした食感は言われないと保存食だとわからないほど日常に食べてもおいしいパンです。

保存食としてはもちろん、普段食べてもおいしいから

日常の買い置きストックとして利用しながら備蓄食料として備えることもできて

普段から食べていて味を知っているものを災害時の備えにできる点もメリットとなる長期保存食です。

送料無料 尾西食品 尾西のひだまりパン プレーン・チョコ・メープル 12食[3種類×各4個]セット(楽天市場)

コメント

タイトルとURLをコピーしました