最近はロカボっていう言葉をよく見かけて
カロリーだけを気にするよりも血糖値を急上昇させない食べ方が
体に負担をかけず、太りにくく、ダイエットにも良いとされています。
太る原因の一つとして、砂糖のように糖質単体のものを摂ることによって
血糖値が急上昇して、それを下げようとインスリンが出すぎてしまうことで
食べたものを脂肪として取り込みやすくなり肥満の原因になってしまうのだそう。
糖質は体に必要な物であり糖質を摂らないのではなく、
血糖値が緩やかに上昇するような食べ方をすることが
体に優しいということなのですね。
高カカオチョコレートや低糖質のお菓子は最近はよくみかけるようになったけど
ただ糖質をカットしただけだったり甘味料は砂糖や人工甘味料が使用されていたりして
一点だけ見れば体に良いけど(カカオポリフェノールや低糖質など)
特に健康にいいというわけではない点もあったりするのですよね。
ただカロリーや糖質の摂取になってしまうものよりも
栄養価の良いおやつを食べたいと思って探してみたところ
興味を持って購入したものが
一般社団法人ジャパンウィメンズコレクションから販売されている
S5ダイエッターサポートサプリチョコ スリムGOチョコ
正直なところ、値段は高いなと思ったんだけど使用されている素材が魅力的で
どうしても欲しくなっちゃったんだよね。
いつものおやつをやめて、これに置きかえたら健康のサポートにも良いし
一日二日で食べ切るものではないから
普段のお菓子をやめればそんなに高くもないかなって思った。
栄養価のあるものだけで作られたようなチョコレート。
ダイエッターサポートサプリチョコS5の「S5」は
ストレス、スリム&スレンダー、サクセス、ストマック(お腹)、スタイリッシュの
5つのSに対策したサプリチョコという意味で
食べ物に栄養成分を化学的に配合したものではなく、
食べ物自体がサプリメントになる体に良いおやつなのです。
天然甘味料を使用した低GI値、キャベツと同等のGI値26
商品説明は以下の写真を参考にしてください。
甘味料には天然甘味料の有機ブルーアガベシュガーが使用されていて
GI値はキャベツと同等のGI値26。
ブルーアガベシュガーとは樹液から採れたものでGI値は砂糖の1/6、甘さは砂糖の1.3倍。
野菜の中でもGI値は低い方のキャベツと同程度のGI値というところがすごいですよね。
しかも、低GI値なのに控えめな甘さとか、不自然な甘さということはなく
天然甘味料ですから自然な甘さで、しっかりと甘く、
特に健康志向を謳っているわけではないごく一般的な甘いチョコレートと変わらないくらい
甘くておいしいです。
S5ダイエッターサポートサプリチョコ スリムGOチョコを値段だけ見ると
高いって思うかもしれないけど
ブルーアガベシロップ自体が高価なものなので有機ブルーアガベシュガーが使用されているこのチョコレートはこれで適正価格なのだと思います。
シンバイオティクスで腸活が出来るチョコレート
原材料名、栄養成分表示は以下の写真を参考にしてください。
GI値が低いだけじゃなくて栄養も満点なチョコレートなのです。
カカオ70%なのでポリフェノールが1袋で1440mg含まれています。
1袋で600億個の乳酸菌と、腸内の有用菌の増殖をサポートするケストースという野菜にも含まれる天然糖が配合されているので、乳酸菌(プロバイオティクス)+善玉菌の餌となるもの(プレバイオティクス)で、スリムGOチョコをお菓子として食べているだけで、近年話題のシンバイオティクスという腸活が出来ます。
乳酸菌入りのお菓子は見かけるけど、シンバイオティクスまで意識したお菓子はなかなかないものだと思います。
自然な味で一般的なお菓子と引けを取らないくらいしっかりと甘い
この写真を撮ったのは夏の猛暑だったため冷蔵庫で保管していたのでチョコレートが白っぽくなっていますが特に味や風味が落ちることは感じず、おいしく食べられました。暑い時期は冷蔵庫に入れたほうが安心ですね。
味は普通のお菓子と同等に甘くておいしい。
ダイエット・ロカボ生活・糖質オフをしているわけじゃない人が食べてもおいしいと思う。
お菓子としてスイーツとしておいしいチョコレートです。
スリムGOチョコには身体に吸収されにくい脂質から構成されている
ココアバターが使用されているから
味も良いし、ダイエットのサポートにも適しているおやつです。
人工甘味料は不自然な味で、カロリーも糖質も実質上ゼロで天然甘味料のエリスリトールは味は良いのですが喉が渇くので慣れていないと抵抗があるかもしれません。有機ブルーアガベシュガーはそういったことがなくて、今まで普通の砂糖菓子を食べていた人が食べても、おいしさはそのままに低GI値のシュガーを使ったお菓子に置きかえることが出来るという感覚です。
1粒1粒の満足度が高く満腹感がある
スリムGOチョコは30粒入りなので1袋は意外と長持ちします。
スーパーフードで低GI穀物のキヌアが入っているから
チョコクランチみたいなザクザク感と食べ応えもあって間食でしたら1~2粒で満足でした。
有機アガベイヌリンという水溶性の食物繊維も満腹感をサポートしてくれます。
毎日コンスタントに甘いおやつを食べることが出来て我慢しなくていいから、我慢し続けた結果爆発して過食に走ることを防げて良いと思いました。
アレルギーにも配慮していて、卵、牛乳、小麦、そば、落花生、カニ、エビ不使用のアレルギー対応食品でアレルギー27品目の全てを除去しているのだそう。卵や牛乳が駄目っていう方も食べることが出来るのですね。アレルギー対策についてはスリムGOチョコ公式HPでご確認ください。
何か一つだけ良い成分が入っているのではなく、単体で摂るよりも相乗的にバランスの良い配合になっているので
毎日のお菓子として食べているだけで体に良いことが出来る嬉しいサプリチョコレートです。
コメント